焼岳の噴気と地震がなぜ心配?焼岳の噴火と上高地の関係に答えがありました
2017年8月11日「山の日」を迎え、上高地では焼岳の噴気と地震がいつにない緊張感をもたらしています。 上高地から見える活火山焼岳。 上高地では毎日「今日は焼岳の噴煙が見えますね」という会話が聞こえてきます。 その焼岳と…
世界に誇る景勝地「上高地」の各種最新情報で役に立つリンクを一覧にしました。
2017年8月11日「山の日」を迎え、上高地では焼岳の噴気と地震がいつにない緊張感をもたらしています。 上高地から見える活火山焼岳。 上高地では毎日「今日は焼岳の噴煙が見えますね」という会話が聞こえてきます。 その焼岳と…
2017年8月11日。2回目となる新しい国民の祝日「山の日」。 ちょうど1年前には上高地で盛大なセレモニーが開催されました。 ところが… 「山の日」前日の8月10日、北アルプスに属する活火山の焼岳で噴気と地震…
松本から上高地に向かう道路は、長野県道24号上高地公園線です。 降雨量が一定の値を超えると土砂災害の危険性が高まるということで通行止めとなります。 これは、長野県の山間部を走る国道や県道でも同じです。 2017年7月1日…