2017年上高地へのアクセス最新情報

松本市から上高地に向かう方のための最新情報サイトです。

松本市民でも分かり難い[松本-上高地]間の交通手段についてご案内します。

一般的な上高地や松本の観光情報はガイドブック等をご覧ください。

雪が舞う中、最低だった2017年シーズン終わる

2017年11月15日、上高地の2017年観光シーズンが終わりました。

河童橋の広場にて観光関係者による閉山式が行われ、観光施設が来シーズンまで上高地は閉山となります。

実際は、シャトルバスなどの運航はありませんが上高地の入山規制がされるのでもなく、上高地に入山したい人は自由に入れます。

ただ観光客向けのバスや施設が営業していないだけです。

しかし冬場の天候は初心者の方には危険を伴うため、閉山式が済んだら上高地には行けないものと考えていただくことが推奨されています。

なので、本サイトでも閉山式後の上高地へのアクセス方法については記載しないことにしています。

2017年はサイテーだった?

肌感覚として、「2017年の上高地は天候にも観光客数にも恵まれなかった…」ですが、それは数字でもハッキリしています。

松本市山岳観光課のデータでは、2017年10月末現在で上高地への観光客数は117万7,400人です。

2016年は統計を取ってから過去最低の123万2,000人でしたが、それよりもさらに少ない!

2017年を締めてみても史上最低の年になることは確実です。

「山の日」効果って空振り?という印象です。

しかしこうなった理由はハッキリしています。

週末の度の悪天候に加えて台風の襲来。

さらに焼岳の噴火の危機が迫るという追い打ち。

正直2017年は地元民ですら上高地を敬遠しました。

2018年に向けて

2017年は忘れて、2018年に向けて気分を切り替えましょう!

本サイトも12月から2018年バージョンに衣替えをします。

「2018年上高地 松本発交通アクセスと天候・服装口コミと公式情報」

ご期待くださいませ。

焼岳が噴気と空地緊道を伴う地震!

焼岳の噴火警戒レベルは最低の「レベル1」のまま

2017年8月11日:上高地最新情報 焼岳噴気と地震で注意喚起

焼岳の噴気と地震がなぜ心配?焼岳の噴火と上高地の関係に答えがありました

沢渡駐車場から上高地へ行ける期間

2017年4月17日~11月15日(降雪量により変動します)

通行できる時間:午前5時~午後7時(7月8月のみ午後8時まで) 

2017年のチケットやウィークラリーのお得情報はこちら:2017年のお得情報

2017年版 上高地のイベント情報

第49回 上高地開山祭 2017年4月27日(木)
上高地ウォークラリー2017 2017年5月8日(月)~7月7日(金)
第71回 ウェストン祭 2017年6月3日(土)
第2回「山の日」 2017年8月11日(金)
穂高神社奥宮例大祭 明神池お船祭り 2017年10月8日(日)
第49回 上高地閉山祭 2017年11月15日(水)

詳しくはこちら:2017年 上高地のイベント情報

上高地の猿は、人間には無関心です(実は猿が学習した結果なのですが)。

なので、目を合わせたり、近寄らずやり過ごしましょう。

くれぐれも餌は与えないでください。